最近、仕事でギャザをする暇もない;;
FNMに参加したいけど、その日に限って残業しなきゃいけない日が続いて、
カードを3週間は触ってない 泣
5月の新エキスパンション発売に向けて、スポイラを観察するぐらいしかできないぜ
FNMに参加したいけど、その日に限って残業しなきゃいけない日が続いて、
カードを3週間は触ってない 泣
5月の新エキスパンション発売に向けて、スポイラを観察するぐらいしかできないぜ
ちょっと本気で組みなおしてみた。
「土地」 -24
氷河の城塞 2
進化する未開地 4
幽霊街 4
島 9
平地 5
「クリーチャー」 -11
嵐縛りの霊 3
地下牢の霊 3
真面目な身代り 3
太陽のタイタン 2
「スペル」 -15
思案 4
マナ漏出 4
否認 3
審判の日 4
「アーティファクト・エンチャント」-8
Rachet Bomb 3
忘却の輪 3
墓掘りの檻 2
「プレインズウォーカー」 -2
ギデオン・ジュラ 2
サイドボード
否認 1
嵐縛りの霊 1
忘却の輪 1
石のような静寂 1
熟慮 3
機を見た援軍 2
Revoke Existence 2
Steel Hellkite 1
墓掘りの檻 1
Sword of Body and Mind 1
金輪際 1
これで緑単にまけることは無くなったb
「土地」 -24
氷河の城塞 2
進化する未開地 4
幽霊街 4
島 9
平地 5
「クリーチャー」 -11
嵐縛りの霊 3
地下牢の霊 3
真面目な身代り 3
太陽のタイタン 2
「スペル」 -15
思案 4
マナ漏出 4
否認 3
審判の日 4
「アーティファクト・エンチャント」-8
Rachet Bomb 3
忘却の輪 3
墓掘りの檻 2
「プレインズウォーカー」 -2
ギデオン・ジュラ 2
サイドボード
否認 1
嵐縛りの霊 1
忘却の輪 1
石のような静寂 1
熟慮 3
機を見た援軍 2
Revoke Existence 2
Steel Hellkite 1
墓掘りの檻 1
Sword of Body and Mind 1
金輪際 1
これで緑単にまけることは無くなったb
白青パーミッション
2012年3月20日 TCG全般 コメント (2)白青デッキがあまりにも制圧力がなかったため、組み直し・・・
「土地」 -24
氷河の城塞 2
進化する未開地 4
幽霊街 4
島 9
平地 5
「クリーチャー」 -13
秘密を掘り下げる者 3
嵐縛りの霊 4
地下牢の霊 3
太陽のタイタン 2
steel Helkite 1
「スペル」 -14
思案 4
思考掃き 4
否認 4
審判の日 2
「アーティファクト・エンチャント」-9
Rachet Bomb 3
忘却の輪 4
疲労の呪い 2
サイドボード
マナ漏出 3
機を見た援軍 4
Revoke Existence 4
Steel Hellkite 1
墓掘りの檻 1
Sword of Body and Mind 1
金輪際 1
まぁ組みなおしても、緑単に1:2で負け越すんですけどね 汗
進化する未開地を抜かして、
序盤に場を制御できるようにしようか検討中です。
さすがに緑単のノンレアデッキに負けるのは切ない・・・
何か変えたほうがいいカードがありましたら、 Please teach me.
「土地」 -24
氷河の城塞 2
進化する未開地 4
幽霊街 4
島 9
平地 5
「クリーチャー」 -13
秘密を掘り下げる者 3
嵐縛りの霊 4
地下牢の霊 3
太陽のタイタン 2
steel Helkite 1
「スペル」 -14
思案 4
思考掃き 4
否認 4
審判の日 2
「アーティファクト・エンチャント」-9
Rachet Bomb 3
忘却の輪 4
疲労の呪い 2
サイドボード
マナ漏出 3
機を見た援軍 4
Revoke Existence 4
Steel Hellkite 1
墓掘りの檻 1
Sword of Body and Mind 1
金輪際 1
まぁ組みなおしても、緑単に1:2で負け越すんですけどね 汗
進化する未開地を抜かして、
序盤に場を制御できるようにしようか検討中です。
さすがに緑単のノンレアデッキに負けるのは切ない・・・
何か変えたほうがいいカードがありましたら、 Please teach me.
緑単ビートと青白パーミッション
2012年3月20日 TCG全般 コメント (2)最近のmtgは変わったね 汗
裏表のカードにはびっくりしましたよ。
昔の環境と違って序盤の展開速度は落ちているみたいだけど、
場の制圧力やカードパワーは前より質が良くなっている気がする。
ためしに、デッキ2つ組んでみたが、
一人で対戦してて、軽くへこんだ orz
パーミッションがビートを全くさばけない・・・
序盤に展開されたら、4ターン目までにやられてしまう;;
これは再調整が必要だと思いました。
さっそくデッキのパーツでも入手しに行きますかね。
大分でやってる方いたら誘ってくださいb
裏表のカードにはびっくりしましたよ。
昔の環境と違って序盤の展開速度は落ちているみたいだけど、
場の制圧力やカードパワーは前より質が良くなっている気がする。
ためしに、デッキ2つ組んでみたが、
一人で対戦してて、軽くへこんだ orz
パーミッションがビートを全くさばけない・・・
序盤に展開されたら、4ターン目までにやられてしまう;;
これは再調整が必要だと思いました。
さっそくデッキのパーツでも入手しに行きますかね。
大分でやってる方いたら誘ってくださいb